沖縄軌道線

項目
路線名 沖縄軌道線
ろせんめい おきなわきどうせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 与那原~泡瀬
起点 与那原
終点 泡瀬
略歴
1929年10月15日 沖縄馬車軌道から社名変更し、全線開業開業
1944年(月日不詳)~ 動力の馬が軍に徴用され、全線客扱い休止
1945年3月23日~ 大規模空襲により設備を破壊され、全線休止
そのまま廃止扱い
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
与那原 よなばる 沖縄軌道線
与原 よーばる
我謝 がじゃ
小那覇 おなは
仲伊保 なかいほ
和宇慶 わうけ
津覇浜 つははま
津覇 つは
奥間 おくま
安里 あさと
当間 とーま
高江州 たかえす
屋宜 やぎ
添石 そいし
伊舎堂 いさどう
とまり
久場 くば
熱田 あった
和仁屋 わにや
渡口 とぐち
与儀 よぎ
比屋根 ひやごん
殿内前 とんちのめえ
泡瀬 あわせ