宮崎軽便鉄道線
項目 | |
---|---|
路線名 | 宮崎軽便鉄道線 |
ろせんめい | みやざきけいべんてつどうせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 大淀~内海 |
起点 | 大淀 |
終点 | 内海 |
略歴 | |
---|---|
1913年10月31日 | 全線開業 |
1914年7月15日 | 南方仮停車場を南方駅に種別変更(※1) |
1915年3月20日 | 曽山寺駅開業(※2) |
1915年7月1日 | 赤江駅を大淀駅に駅名変更(※3) |
1918年4月15日 | 白浜駅開業(※4) |
1920年9月限り(日付不詳) | 宮崎鉄道に社名変更 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
赤江 →大淀 |
あかえ →おおよど |
※3 | 宮崎軽便鉄道線 | ||
田吉 | たよし | ||||
南方 →南方 |
みなみかた →みなみかた |
仮乗降場 →一般駅 |
※1 | ||
木花 | きばな | ||||
曽山寺 | そさんじ | ※2 | |||
青島 | あおしま | ||||
折生迫 | おりゅうざこ | ||||
白浜 | しらはま | ※4 | |||
内海 | うちうみ |