野田線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 野田線 |
| ろせんめい | のだせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 柏~清水公園・大宮~粕壁 |
| 起点 | 柏・大宮 |
| 終点 | 清水公園・粕壁 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1923年8月1日 | 千葉県営鉄道から路線譲渡され開業 |
| 1929年9月1日 | 野田町~清水公園延伸開業 |
| 1929年11月17日 | 全線開業 |
| 1929年11月21日限り | 総武鉄道(二代)に社名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 柏 | かしわ | 野田線 | |||
| 豊四季 | とよしき | ||||
| 初石 | はついし | ||||
| 運河 | うんが | ||||
| 梅郷 | うめさと | ||||
| 野田町 | のだまち | ||||
| 愛宕 | あたご | ||||
| 清水公園 | しみずこうえん |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大宮 | おおみや | 仮乗降場 | 野田線 | ||
| 大宮公園 | おおみやこうえん | ||||
| 大和田 | おおわだ | ||||
| 七里 | ななさと | ||||
| 岩槻町 | いわつきちょう | ||||
| 豊春 | とよはる | ||||
| 八木崎 | やぎさき | ||||
| 粕壁 | かすかべ |