鹿島参宮鉄道線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 鹿島参宮鉄道線 |
ろせんめい | かしまさんぐうてつどうせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 石岡~鉾田 |
起点 | 石岡 |
終点 | 鉾田 |
略歴 | |
---|---|
1924年6月8日 | 石岡~常陸小川部分開業 |
1926年8月15日 | 常陸小川~浜延伸開業 |
1928年2月1日 | 浜~玉造町延伸開業 |
1929年5月16日 | 全線開業 |
1931年2月1日 | 四ヶ村駅・下馬場駅・八木蒔駅・武田駅・坂戸駅開業(※1) |
1943年12月23日~ | 四ヶ村駅・八木蒔駅・坂戸駅休止。 武田駅・下馬場駅休止(実質廃止)(※2) |
1951年10月1日 | 借宿前駅開業。 八木蒔駅再開業。 四ヶ村駅を四箇村駅に駅名変更し再開業(※3) |
1956年11月19日 | 坂戸駅再開業(※4) |
1964年11月18日 | 東田中駅開業(※5) |
1965年5月31日限り | 常総筑波鉄道と合併し関東鉄道に社名変更。 線名を鉾田線とする |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
石岡 | いしおか | 鹿島参宮鉄道線 | |||
東田中 | ひがしたなか | ※5 | |||
新高浜 | しんたかはま | ||||
四ヶ村 →四ヶ村 →四箇村 |
しかむら →しかむら →しかむら |
※1 ※2 ※3 |
|||
常陸小川 | ひたちおがわ | ||||
下馬場 →下馬場 |
しもばば →しもばば |
※1 ※2 |
|||
桃浦 | ももうら | ||||
八木蒔 →八木蒔 →八木蒔 |
やきまき →やきまき →やきまき |
※1 ※2 ※3 |
|||
浜 | はま | ||||
玉造町 | たまつくりまち | ||||
武田 →武田 |
たけだ →たけだ |
※1 ※2 |
|||
榎本 | えのきもと | ||||
借宿前 | かりやどまえ | ※3 | |||
巴川 | ともえがわ | ||||
坂戸 →坂戸 →坂戸 |
さかど →さかど →さかど |
※1 ※2 ※4 |
|||
鉾田 | ほこた |