上越北線

目次
項目
路線名 上越北線
ろせんめい じょうえつほくせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 長岡~越後湯沢
起点 宮内
終点 越後湯沢
略歴
1920年11月1日 宮内~東小千谷部分開業
1921年8月5日 東小千谷~越後川口延伸開業
1922年8月1日 越後川口~越後堀之内延伸開業
1923年9月1日 越後堀之内~浦佐延伸開業
1923年11月18日 浦佐~塩沢延伸開業
1925年10月1日 六日市駅を越後滝谷駅に駅名変更(※1)
1925年11月1日 全線開業
1931年7月11日 長岡操車場開業(※2)
1931年8月31日限り 上越南線に編入され、上越線に線名変更
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
長岡 ながおか 信越本線 上越北線
長岡 ながおか 操車場 ※2
宮内 みやうち
上越北線
六日市
→越後滝谷
むいかいち
→えちごたきや
※1
東小千谷 ひがしおぢや
越後川口 えちごかわぐち
越後堀之内 えちごほりのうち
小出 こいで
浦佐 うらさ
五日町 いつかまち
六日町 むいかまち
塩沢 しおざわ
石打 いしうち
越後湯沢 えちごゆざわ