豊真線

目次
項目
路線名 豊真線
ろせんめい ほうしんせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 豊原~北真岡
起点 豊原(1943年4月1日~1945年7月14日)
小沼(1945年7月15日~1946年1月31日限り)
終点 手井
略歴
1943年4月1日 樺太庁から路線譲渡され開業
1945年7月15日 小沼~奥鈴谷開業。
豊原~奥鈴谷廃止
1945年8月11日~ ソビエト社会主義共和国連邦が接収
1946年1月31日限り (日本の鉄道路線として)全線廃止
(1946年3月31日限り) (ソビエト社会主義共和国連邦運輸通信省が自国保有の路線として編入)

以下のタブより選択してください。