石北西線

目次
項目
路線名 石北西線
ろせんめい せきほくさいせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 旭川~中越
起点 新旭川
終点 中越
略歴
1927年10月10日 石北線(初代)から線名変更し、新旭川~上川開業
1929年11月20日 全線開業
1932年9月30日限り 中越~白滝延伸開業。
同時に石北東線に編入され、石北線(二代)に線名変更
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
旭川 あさひがわ 宗谷本線(二代) 石北西線
新旭川 しんあさひがわ
石北西線
東旭川 ひがしあさひがわ
桜岡 さくらおか
当麻 とうま
伊香牛 いかうし
愛別 あいべつ
中愛別 なかあいべつ
安足間 あんたろま
上川 かみかわ
天幕 てんまく
中越 なかこし