士幌線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 士幌線 |
ろせんめい | しほろせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 帯広~十勝三股 |
起点 | 帯広 |
終点 | 十勝三股 |
略歴 | |
---|---|
1925年12月10日 | 帯広~士幌部分開業 |
1926年7月10日 | 士幌~上士幌延伸開業 |
1935年11月26日 | 上士幌~清水谷延伸開業 |
1937年9月26日 | 清水谷~糠平延伸開業 |
1939年11月18日 | 全線開業 |
1956年(月日不詳) | 糠平ダム臨時乗降場開業(※1) |
1956年12月25日 | 武儀駅・黒石平駅開業(※2) |
1957年12月25日 | 北平和駅開業(※3) |
1963年11月1日 | 電力所前仮乗降場開業。上り列車のみ停車。 同時に黒石平駅を下り列車のみの停車とする(※4) |
1966年10月1日 | 新士幌仮乗降場開業(※5) |
1978年12月25日~ | 糠平~十勝三股をバス代行転換(廃止転換ではない) スキー場入口停留所・幌加温泉入口停留所開業 |
1987年3月22日限り | 全線廃止 |
以下のタブより選択してください。