上磯線

目次
項目
路線名 上磯線
ろせんめい かみいそせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 函館~湯ノ岱
起点 五稜郭
終点 湯ノ岱
略歴
1922年9月2日 上磯軽便線から線名変更し開業
1926年6月21日 七重浜駅開業(※1)
1930年10月25日 上磯~木古内延伸開業
1932年7月22日 新七重浜仮乗降場開業(※2)
1935年12月10日 全線開業
1936年11月9日限り 湯ノ岱~江差延伸開業。
同時に江差線に線名変更
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
函館 はこだて 函館本線 上磯線
五稜郭 ごりょうかく 貨物駅
五稜郭 ごりょうかく
上磯線
七重浜 ななえはま ※1
新七重浜 しんななえはま 仮乗降場 ※2
久根別 くねべつ
上磯 かみいそ
茂辺地 もへじ
渡島当別 おしまとうべつ
釜谷 かまや
泉沢 いずみさわ
札苅 さつかり
木古内 きこない
吉堀 よしぼり
湯ノ岱 ゆのたい