山野線

項目
路線名 山野線(二代)
ろせんめい やまのせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 水俣~栗野
起点 水俣
終点 栗野
略歴
1937年12月12日 山野西線に山野東線を編入し全線開業
1938年3月25日 西菱刈駅開業(※1)
1945年6月20日~ 西山野駅休止(※2)
1947年6月1日 西山野駅再開業(※3)
1959年11月23日 稲葉崎駅開業(※4)
1963年4月5日 前目駅開業(※5)
1965年2月11日 郡山八幡駅開業(※6)
1987年4月1日 管轄が国鉄からJR九州に移管
1988年1月31日限り 全線廃止
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
水俣 みなまた 山野線
東水俣 ひがしみなまた
肥後深川 ひごふかがわ
深渡瀬 ふかわたぜ
久木野 くぎの
薩摩布計 さつまふけ
西山野
西山野
→西山野
にしやまの
にしやまの
→にしやまの
※2
※3
山野 やまの
郡山八幡 こおりやまはちまん ※6
薩摩大口 さつまおおくち
西菱刈 にしひしかり ※1
菱刈 ひしかり
前目 まえめ ※5
湯之尾 ゆのお
稲葉崎 いなばざき ※4
栗野 くりの