古江東線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 古江東線 |
| ろせんめい | ふるえとうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 志布志~串良 |
| 起点 | 志布志 |
| 終点 | 串良 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1935年10月28日 | 志布志~東串良部分開業 |
| 1936年10月23日 | 全線開業 |
| 1937年4月19日 | 三文字駅開業 |
| 1938年10月9日限り | 古江西線を編入し古江線(二代)に線名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 志布志 | しぶし | 古江東線 | |||
| 菱田 | ひしだ | ||||
| 大隅大崎 | おおすみおおさき | ||||
| 三文字 | さんもじ | ||||
| 東串良 | ひがしくしら | ||||
| 串良 | くしら |