上山田線
項目 | |
---|---|
路線名 | 上山田線 |
ろせんめい | かみやまだせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 飯塚~豊前川崎 |
起点 | 飯塚 |
終点 | 豊前川崎 |
略歴 | |
---|---|
1929年12月7日 | 筑豊本線(初代)から分離し開業 |
1939年5月28日限り | 新平恒~平恒(初代)廃止 |
1939年5月29日 | 新平恒駅を平恒駅(二代)に駅名変更(※1) |
1948年5月8日 | 平恒駅(二代)を貨物駅から一般駅に種別変更(※2) |
1966年3月10日 | 全線開業。 嘉穂信号場開業(※3) |
1987年4月1日 | 管轄が国鉄からJR九州に移管 |
1988年8月31日限り | 全線廃止 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
飯塚 | いいづか | 上山田線 | |||
新平恒 →平恒(二代) →平恒 |
しんひらつね →ひらつね →ひらつね |
貨物駅 →貨物駅 →一般駅 |
※1 ※2 |
||
臼井 | うすい | ||||
大隈 | おおくま | ||||
嘉穂 | かほ | 信号場 | ※3 | ||
下山田 | しもやまだ | ||||
上山田 | かみやまだ | ||||
熊ヶ畑 | くまがはた | ||||
真崎 | まさき | ||||
東川崎 | ひがしかわさき | ||||
豊前川崎 | ぶぜんかわさき |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
新平恒 →新平恒 |
しんひらつね →しんひらつね |
貨物駅 →貨物駅 |
支線 | ||
平恒(初代) →平恒(初代) |
ひらつね →ひらつね |
貨物駅 →貨物駅 |