愛媛線

目次
項目
路線名 愛媛線
ろせんめい えひめせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 伊予長浜~伊予大洲・伊予大洲~内子
起点 伊予長浜・伊予大洲
終点 伊予大洲・内子
略歴
1933年10月1日 愛媛鉄道を国有化し、全線開業
1934年9月1日 春賀駅(初代)廃止(※1)
1935年10月5日限り 伊予大洲~伊予長浜が予讃本線に編入される。
五郎~新谷開業。
伊予大洲~新谷廃止。
若宮連絡所廃止。
五郎~内子を内子線に線名変更
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
伊予長浜 いよながはま 愛媛線
上老松 じょろまつ
伊予白滝 いよしらたき
八多喜 はたき
春賀(初代)
春賀(初代)
はるか
はるか
※1
五郎 ごろう
若宮 わかみや 連絡所
伊予大洲 いよおおず
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
伊予大洲 おおず 支線
若宮 わかみや 連絡所
新谷 にいや
喜多山 きたやま
五十崎 いかざき
内子 うちこ