作備線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 作備線(二代) |
ろせんめい | さくびせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 津山口~新見 |
起点 | 津山口 |
終点 | 新見 |
略歴 | |
---|---|
1930年12月11日 | 作備西線を作備東線に編入して全線開業 |
1936年10月9日限り | 姫津線(二代)に編入され、姫新線に線名変更 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
津山口 | つやまぐち | 作備線 | |||
津山(二代) | つやま | ||||
院庄 | いんのしょう | ||||
美作千代 | みまさかせんだい | ||||
坪井 | つぼい | ||||
美作追分 | みまさかおいわけ | ||||
美作落合 | みまさかおちあい | ||||
久世 | くせ | ||||
中国勝山 | ちゅうごくかつやま | ||||
月田 | つきだ | ||||
富原 | とみはら | ||||
刑部 | おさかべ | ||||
丹治部 | たじべ | ||||
岩山 | いわやま | ||||
新見 | にいみ |