伯備南線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 伯備南線 |
| ろせんめい | はくびなんせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 岡山~備中川面 |
| 起点 | 倉敷 |
| 終点 | 備中川面 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1925年2月17日 | 倉敷~宍粟部分開業 |
| 1925年5月17日 | 宍粟~美袋延伸開業 |
| 1926年6月20日 | 美袋~木野山延伸開業 |
| 1927年7月31日 | 全線開業 |
| 1928年10月24日限り | 備中川面~足立延伸開業。 同時に伯備北線を編入し、伯備線に線名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 岡山 | おかやま | 山陽本線(初代) | 伯備南線 | ||
| 庭瀬 | にわせ | ||||
| 帯江 | おびえ | 信号場 | |||
| 倉敷 | くらしき | ||||
| 伯備南線 | |||||
| 清音 | きよね | ||||
| 西総社 | にしそうじゃ | ||||
| 宍粟 | しさわ | ||||
| 美袋 | みなぎ | ||||
| 備中広瀬 | びっちゅうひろせ | ||||
| 備中高梁 | びっちゅうたかはし | ||||
| 木野山 | きのやま | ||||
| 備中川面 | びっちゅうかわも |