常滑線

目次
項目
路線名常滑線
ろせんめいとこなめせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間神宮前~常滑
起点神宮前
終点常滑
略歴
1935年8月1日愛知電気鉄道から社名変更し全線開業
1940年5月31日大同前駅開業(※1)
1942年7月10日神宮前~伝馬町別線開業
1944年11月18日榎戸駅開業(※2)
1944年~(月日不詳)道徳駅・加家駅・西ノ口駅・多屋駅休止(※3)
1945年6月1日大同前駅を大同町駅に駅名変更(※4)
1946年9月15日西ノ口駅再開業(※5)
1946年~(月日不詳)伝馬町駅休止(実質廃止)(※6)
1946年?(月日不詳)道徳~山崎川(初代)廃止。
山崎川駅(二代)開業(※7)
1947年10月1日名和村駅を名和駅に駅名変更(※8)
1949年10月1日道徳駅・多屋駅再開業(※9)
1953年11月11日伝馬町信号所(初代)・浮島信号所開業(※10)
1953年12月26日伝馬町信号所(初代)・浮島信号所廃止(※11)
1955年12月16日神宮前~道徳新線切換。
伝馬町信号所(二代)開業
1957年2月20日豊田本町駅開業(※12)
1963年3月25日別線神宮前駅を一般駅から貨物駅に種別変更(※13)
1964年8月17日加家駅を東海製鉄前駅に駅名変更し再開業(※14)
1965年9月1日限り神宮前~豊田本町別線廃止。
伝馬町信号所(二代)廃止(※15)
1967年8月1日東海製鉄前駅を富士製鉄前駅に駅名変更(※16)
1970年3月31日富士製鉄前駅を新日鉄前駅に駅名変更(※17)
1972年7月11日山崎川駅(二代)廃止(※18)

神宮前~道徳における変遷は以下のとおりである。
(クリックして再生)

以下のタブより選択してください。