信越本線

目次
項目
路線名信越本線
ろせんめいしんえつほんせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間高崎~新潟・新津~津川(1914年6月1日~1914年10月31日)
高崎~新潟(1914年11月1日~1951年6月24日)
高崎~新潟・新潟~関屋(1951年6月25日~1951年12月14日)
高崎~新潟(1951年12月15日~1997年9月30日)
高崎~横川・篠ノ井~新潟(1997年10月1日~2015年3月13日)
高崎~横川・篠ノ井~長野・直江津~新潟(2015年3月14日~)
起点高崎・新津(1914年6月1日~1914年10月31日)
高崎(1914年11月1日~1951年6月24日)
高崎・新潟(1951年6月25日~1951年12月14日)
高崎(1951年12月15日~1997年9月30日)
高崎・篠ノ井(1997年10月1日~2015年3月13日)
高崎・篠ノ井・直江津(2015年3月14日~)
終点新潟・津川(1914年6月1日~1914年10月31日)
新潟(1914年11月1日~1951年6月24日)
新潟・関屋(1951年6月25日~1951年12月14日)
新潟(1951年12月15日~1997年9月30日)
横川・新潟(1997年10月1日~2015年3月13日)
横川・長野・新潟(2015年3月14日~)
略歴
1914年6月1日信越線高崎~新潟・新津~津川を線名変更し、全線開業
1914年11月1日新津~津川が岩越線に編入される
1915年11月1日城岡駅開業(※1)
1917年7月20日犀川信号所を一般駅に種別変更し、
川中島駅に駅名変更(※2)
1917年9月4日荻川信号所開業(※3)
1918年11月1日脇野田信号所開業(※4)
1919年8月1日飯塚駅を北高崎駅に駅名変更(※5)
1920年6月1日北塩尻駅開業(※6)
1921年8月15日脇野田信号所を脇野田駅に種別変更(※7)
1921年9月20日犀川仮信号所開業(※8)
1921年10月10日平原信号所開業(※9)
1921年12月27日越後広田駅開業(※10)
1922年4月1日丸山信号所・矢ヶ崎信号所・平原信号所
・古間信号所・荻川信号所を信号場に種別変更。
犀川仮信号所を犀川仮信号場に種別変更(※11)
1923年6月30日犀川仮信号場廃止(※12)
1923年10月1日滋野駅開業。
追分仮停車場を一般駅に種別変更し、
信濃追分駅に駅名変更(※13)
1924年10月15日群馬八幡駅開業(※14)
1924年11月20日上沼垂信号場開業(※15)
1926年8月15日一ノ木戸駅を東三条駅に駅名変更(※16)
1926年11月20日荻川信号場を荻川駅に種別変更(※17)
1928年10月26日春日山駅開業(※18)
1928年12月23日古間信号場を古間駅に種別変更(※19)
1930年4月1日直江津~直江津港開業
1931年7月11日長岡操車場開業(※20)
1941年9月1日新潟臨港開発 山之下臨港線を編入する
1942年4月1日沼垂~新潟港開業
1943年9月1日長鳥信号場開業(※21)
1943年9月20日保内信号場開業(※22)
1943年9月22日田上信号場開業(※23)
1943年9月28日古津信号場開業(※24)
1943年11月1日新潟~関屋開業
1944年5月29日東光寺信号場開業(※25)
1944年9月30日苅谷田仮信号場開業(※26)
1945年4月16日苅谷田仮信号場廃止(※27)
1945年6月1日越後岩塚駅開業(※28)
1945年10月30日安茂里仮信号場開業(※29)
1946年11月27日安茂里仮信号場廃止(※30)
1949年5月28日田上信号場・古津信号場を
田上駅・古津駅に種別変更(※31)
1949年8月1日保内信号場を保内駅に種別変更(※32)
1951年3月1日?上下浜仮乗降場・笠島仮乗降場開業(※33)
1951年4月5日亀田~万代開業
1951年6月25日関屋駅を貨物駅から一般駅に種別変更(※34)
1951年7月20日城岡駅を北長岡駅に駅名変更(※35)
1951年12月15日新潟~関屋が越後線に編入される。
同時に白山駅(二代)開業
1951年12月26日上沼垂信号場を上沼垂操車場に種別変更(※36)
1952年1月10日平原信号場を平原駅に種別変更(※37)
1952年7月1日笠島仮乗降場を笠島駅に種別変更(※38)
1952年7月25日上下浜仮乗降場を上下浜駅に種別変更(※39)
1953年7月1日東光寺信号場を東光寺駅に種別変更(※40)
1953年12月15日長鳥信号場を長鳥駅に種別変更(※41)
1955年7月15日北新井駅開業(※42)
1956年4月10日沓掛駅を中軽井沢駅に、
北塩尻駅を西上田駅に駅名変更(※43)
1957年4月1日吉田駅を北長野駅に駅名変更(※44)
1957年10月1日亀田~大形開業。
石山信号場開業。
上沼垂操車場を上沼垂信号場に種別変更(※45)
1958年1月8日三才駅開業(※46)
1958年4月29日新潟駅移転。
同時に亀田~新潟の経路変更。
沼垂駅を一般駅から貨物駅に種別変更
1959年8月31日限り直江津~直江津港廃止
1960年3月15日土底浜駅開業(※47)
1960年11月1日石山信号場を一般駅に種別変更し、
越後石山駅に駅名変更(※48)
1961年3月20日鉢崎駅を米山駅に駅名変更(※49)
1961年12月10日南高田駅開業(※50)
1962年(月日不詳)中宿信号場開業(※51)
1963年9月29日茨目信号場・前川信号場開業(※52)
1963年(月日不詳)中宿信号場廃止(※53)
1964年8月15日前川信号場を前川駅に種別変更(※54)
1964年9月26日西塚山信号場開業(※55)
1964年9月29日竹鼻信号場開業(※56)
1964年12月8日茨目信号場を茨目駅に種別変更(※57)
1965年4月1日西松井田駅開業(※58)
1965年8月19日限り沼垂~万代廃止
1966年1月10日南長岡駅開業(※59)
1966年2月1日熊ノ平駅を熊ノ平信号場に種別変更(※60)
1966年7月2日丸山信号場・矢ヶ崎信号場廃止(※61)
1967年5月10日上沼垂信号場を上沼垂駅に種別変更(※62)
1967年8月29日西塚山信号場廃止(※63)
1968年10月1日柏原駅を黒姫駅に駅名変更(※64)
1969年10月1日田口駅を妙高高原駅に駅名変更(※65)
1973年9月25日竹鼻信号場廃止(※66)
1985年3月5日長岡操車場廃止(※67)
1985年3月14日安茂里駅開業(※68)
1986年10月19日限り沼垂~新潟港廃止
1986年11月1日上沼垂駅を上沼垂信号場に種別変更(※69)
1987年3月31日新潟操車場を新潟操駅に種別変更(※70)
1987年4月1日管轄が国鉄からJR東日本(高崎~新潟)
・JR貨物(亀田~大形・越後石山~東新潟港・越後石山~沼垂)
に移管
1990年3月10日新潟操駅を新潟貨物ターミナル駅に種別変更(※71)
1991年3月16日さつき野駅開業(※72)
1997年9月30日限り横川~軽井沢廃止
1997年10月1日今井駅開業。
軽井沢~篠ノ井をしなの鉄道に路線譲渡。
線名をしなの鉄道線とする
2002年6月1日~東新潟港駅休止(※73)
2010年3月24日限り上沼垂信号場~沼垂廃止
2015年3月14日脇野田駅を上越妙高駅に駅名変更。
長野~妙高高原をしなの鉄道に、
妙高高原~直江津をえちごトキめき鉄道に路線譲渡。
長野~妙高高原の線名を北しなの線
妙高高原~直江津の線名を妙高はねうまラインとする
Coming soon...

以下のタブより選択してください。