武蔵野線
注
現在の西武鉄道池袋線の前身である武蔵野鉄道武蔵野線についてはこちらから
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 武蔵野線 |
| ろせんめい | むさしのせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 鶴見~西船橋 |
| 起点 | 鶴見 |
| 終点 | 西船橋 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1973年4月1日 | 府中本町~新松戸・新小平~国立・ 新秋津~所沢・西浦和~与野・ 南浦和~与野・南流山~北小金・ 南流山~馬橋部分開業。 中央本線支線北府中~下河原編入 |
| 1974年10月1日 | 武蔵野操車場開業(※1) |
| 1976年3月1日 | 貨物線として府中本町~鶴見延伸開業 |
| 1970年9月19日限り | 北府中~下河原廃止 |
| 1978年10月2日 | 全線開業 |
| 1984年2月1日 | 新鶴見操車場を信号場に種別変更(※2) |
| 1985年3月14日 | 新三郷駅開業(※3) |
| 1985年9月30日 | 武蔵浦和駅開業。 田島信号場廃止(※4) |
| 1986年11月1日 | 武蔵野操車場廃止(※5) |
| 1987年4月1日 | 管轄がJR東日本に移管 |
| 1998年3月14日 | 東松戸駅開業(※6) |
| 2008年3月15日 | 越谷レイクタウン駅開業(※7) |
| 2012年3月17日 | 吉川美南駅開業(※8) |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 鶴見 | つるみ | 武蔵野線 | 貨物線 武蔵野南線 | ||
| 新鶴見 →新鶴見 | しんつるみ →しんつるみ | 操車場 →信号場 | ※2 | ||
| 梶ヶ谷貨物ターミナル | かじがやかもつたーみなる | 貨物駅 | |||
| 府中本町 | ふちゅうほんまち | ||||
| 武蔵野線 | |||||
| 北府中 | きたふちゅう | ||||
| 西国分寺 | にしこくぶんじ | ||||
| 新小平 | しんこだいら | ||||
| 新秋津 | しんあきつ | ||||
| 東所沢 | ひがしところざわ | ||||
| 新座貨物ターミナル | にいざかもつたーみなる | 貨物駅 | |||
| 新座 | にいざ | ||||
| 北朝霞 | きたあさか | ||||
| 西浦和 | にしうらわ | ||||
| 田島 →田島 | たじま →たじま | 信号場 →信号場 | ※4 | ||
| 武蔵浦和 | むさしうらわ | ※4 | |||
| 南浦和 | みなみうらわ | ||||
| 東浦和 | ひがしうらわ | ||||
| 東川口 | ひがしかわぐち | ||||
| 南越谷 | みなみこしがや | ||||
| 越谷レイクタウン | こしがやれいくたうん | ※7 | |||
| 越谷貨物ターミナル | こしがやかもつたーみなる | 貨物駅 | |||
| 吉川 | よしかわ | ||||
| 吉川美南 | よしかわみなみ | ※8 | |||
| 武蔵野 →武蔵野 | むさしの →むさしの | 操車場 →操車場 | ※1 ※5 | ||
| 新三郷 | しんみさと | ※3 | |||
| 三郷 | みさと | ||||
| 南流山 | みなみながれやま | ||||
| 新松戸 | しんまつど | ||||
| 新八柱 | しんやはしら | ||||
| 東松戸 | ひがしまつど | ※6 | |||
| 市川大野 | いちかわおおの | ||||
| 船橋法典 | ふなばしほうてん | ||||
| 西船橋 | にしふなばし |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 新小平 | しんこだいら | 支線 | 国立支線 | ||
| 国立 | くにたち |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 新秋津 | しんあきつ | 支線 | |||
| 西武線分界点 | せいぶせんぶんかいてん | 分岐点 | |||
| 所沢 | ところざわ |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 西浦和 | にしうらわ | 支線 | 大宮支線 | ||
| 別所 | べっしょ | 信号場 | |||
| 与野 | よの |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 南浦和 | みなみうらわ | 支線 | 西浦和支線 | ||
| 武蔵浦和 | むさしうらわ | ※4 | |||
| 田島 →田島 | たじま →たじま | 信号場 →信号場 | ※4 | ||
| 別所 | べっしょ | 信号場 | |||
| 与野 | よの |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 南流山 | みなみながれやま | 支線 | 北小金支線 | ||
| 北小金 | きたこがね |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 南流山 | みなみながれやま | 支線 | 馬橋支線 | ||
| 馬橋 | まばし |
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 北府中 →北府中 | きたふちゅう →きたふちゅう | 支線 | 下河原線 | ||
| 下河原 →下河原 | しもがわら →しもがわら | 貨物駅 →貨物駅 |