篠ノ井線

目次
項目
路線名 篠ノ井線(初代)
ろせんめい しののいせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 長野~塩尻
起点 篠ノ井
終点 塩尻
略歴
1900年11月1日 篠ノ井~西条部分開業
1902年6月15日 西条~松本延伸開業
1902年12月15日 全線開業
1906年6月10日限り 中央東線に編入される
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
長野 ながの 信越線 篠ノ井線
篠ノ井 しののい
篠ノ井線
稲荷山 いなりやま
姨捨 おばすて
麻績 おみ
西条 にしじょう
明科 あかしな
田沢 たざわ
松本 まつもと
村井 むらい
塩尻 しおじり