海峡線

目次
項目
路線名 海峡線
ろせんめい かいきょうせん
愛称・通称名 津軽海峡線
(1988年3月13日~2016年3月25日限り)
あいしょう・つうしょうめい つがるかいきょうせん
(1988年3月13日~2016年3月25日限り)
区間 中小国~木古内
起点 中小国
終点 木古内

 

略歴
1988年3月13日 全線開業。
愛称を津軽海峡線とする
1990年7月1日 新湯の里信号場を一般駅に種別変更し、知内駅に駅名変更
2006年8月28日 吉岡海底駅を一般駅から臨時駅に種別変更
2014年3月15日 竜飛海底駅・吉岡海底駅を竜飛定点・吉岡定点に種別変更。
知内駅を信号場に種別変更
2016年3月26日 知内信号場を湯の里知内信号場に名称変更。
津軽今別駅廃止。
愛称廃止

 

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
中小国 なかおぐに 海峡線 津軽海峡線
新中小国 しんなかおぐに 信号場
津軽今別 つがるいまべつ
竜飛海底 たっぴかいてい
吉岡海底 よしおかかいてい
新湯の里 しんゆのさと 信号場
木古内 きこない

略歴へ戻る