駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
高崎 たかさき 信越本線
飯塚
→北高崎
いいづか
→きたたかさき
※5
群馬八幡 ぐんまやわた ※14
安中 あんなか
磯部 いそべ
松井田 まついだ
横川 よこかわ
丸山
丸山
まるやま
まるやま
信号所
信号場
※11
熊ノ平 くまのたいら
矢ヶ崎
矢ヶ崎
やがさき
やがさき
信号所
信号場
※11
軽井沢 かるいざわ
沓掛
→中軽井沢
くつかけ
→なかかるいざわ
※43
追分
→信濃追分
おいわけ
→しなのおいわけ
臨時駅
→一般駅
※13
御代田 みよた
平原
平原
→平原
ひらはら
ひらはら
→ひらはら
信号所
信号場
→一般駅
※9
※11
※37
小諸 こもろ
滋野 しげの ※13
田中 たなか
大屋 おおや
上田 うえだ
北塩尻
→西上田
きたしおじり
→にしうえだ
※6
※43
坂城 さかき
戸倉 とぐら
屋代 やしろ
篠ノ井 しののい
犀川
→川中島
さいがわ
→かわなかじま
信号所
→一般駅
※2
犀川
犀川
犀川
さいがわ
さいがわ
さいがわ
仮信号所
仮信号場
仮信号場
※8
※11
※12
安茂里
安茂里
あもり
あもり
仮信号場
仮信号場
※29
※30
長野 ながの
吉田
→北長野
よしだ
→きたながの
※44
三才 さんさい ※46
豊野 とよの
牟礼 むれ
古間
古間
→古間
ふるま
ふるま
→ふるま
信号所
信号場
→一般駅
※11
※19
柏原 かしわばら
田口 たぐち
関山 せきやま
二本木 にほんぎ
新井 あらい
北新井 きたあらい ※42
脇野田
→脇野田
わきのだ
→わきのだ
信号所
→一般駅
※4
※7
高田 たかだ
春日山 かすがやま ※18
直江津 なおえつ
黒井 くろい
犀潟 さいがた
潟町 かたまち
上下浜
→上下浜
じょうげはま
→じょうげはま
仮乗降場
→一般駅
※33
※39
柿崎 かきざき
鉢崎 はっさき
笠島
→笠島
かさしま
→かさしま
仮乗降場
→一般駅
※33
※38
青海川 おうみがわ
鯨波 くじらなみ
柏崎 かしわざき
安田 やすだ
北条 きたじょう
越後広田 えちごひろた ※10
長鳥
→長鳥
ながとり
→ながとり
信号場
→一般駅
※21
※41
塚山 つかやま
越後岩塚 えちごいわつか ※28
来迎寺 らいこうじ
宮内 みやうち
長岡 ながおか 操車場 ※20
長岡 ながおか
城岡
→北長岡
じょうおか
→きたながおか
※1
※35
押切 おしきり
刈谷田
刈谷田
かりやた
かりやた
仮信号場
仮信号場
※26
※27
見附 みつけ
帯織 おびおり
東光寺
→東光寺
とうこうじ
→とうこうじ
信号場
→一般駅
※25
※40
三条 さんじょう
一ノ木戸
→東三条
いちのきど
→ひがしさんじょう
※16
保内
→保内
ほない
→ほない
信号場
→一般駅
※22
※32
加茂 かも
羽生田 はにゅうだ
田上
→田上
たがみ
→たがみ
信号場
→一般駅
※23
※31
矢代田 やしろだ
古津
→古津
ふるつ
→ふるつ
信号場
→一般駅
※24
※31
新津 にいつ
荻川
荻川
→荻川
おぎかわ
おぎかわ
→おぎかわ
信号所
信号場
→一般駅
※3
※11
※17
亀田 かめだ
石山 いしやま 信号場 ※45
上沼垂
上沼垂
上沼垂
かみぬったり
かみぬったり
かみぬったり
信号場
操車場
信号場
※15
※36
※45
沼垂 ぬったり
新潟 にいがた
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
直江津 なおえつ 支線
直江津港 なおえつこう 貨物駅
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
亀田 かめだ 支線
石山 いしやま 信号場 ※45
上沼垂
上沼垂
上沼垂
かみぬったり
かみぬったり
かみぬったり
信号場
操車場
信号場
※36
※45
焼島 やけじま 貨物駅
東新潟港 ひがしにいがたこう 貨物駅
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
亀田 かめだ 支線
石山 いしやま 信号場 ※45
上沼垂
上沼垂
上沼垂
かみぬったり
かみぬったり
かみぬったり
信号場
操車場
信号場
※36
※45
万代 ばんだい 貨物駅
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
亀田 かめだ 支線
石山 いしやま 信号場 ※45
新潟 にいがた 操車場
大形 おおがた
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
沼垂 ぬったり 支線
新潟港 にいがたこう 貨物駅
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
新潟 にいがた 支線
関屋
→関屋
せきや
→せきや
貨物駅
→一般駅