宗谷本線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 宗谷本線(三代) |
ろせんめい | そうやほんせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 旭川~稚内 |
起点 | 旭川 |
終点 | 稚内 |
略歴 | |
---|---|
1930年4月1日 | 宗谷本線(二代)から北見線を分離し、天塩線(三代)を編入して全線開業 |
1938年10月1日 | 稚内桟橋仮乗降場開業(稚内港駅構内扱い)(※1) |
1939年2月1日 | 稚内駅(初代)を南稚内駅に、 稚内港駅を稚内駅(二代)に駅名変更(※2) |
1945年8月25日~ | 稚内桟橋仮乗降場休止(事実上廃止)(※3) |
1946年10月10日 | 豊清水仮乗降場開業(※4) |
1947年12月(日付不詳) | 北永山仮乗降場開業(※5) |
1948年6月(日付不詳) | 初野仮乗降場開業(※6) |
1950年1月15日 | 豊清水仮乗降場を豊清水駅に種別変更(※7) |
1951年7月14日 | 美深駅を「ぴうか」から「びふか」に読み変更(※8) |
1951年7月20日 | 誉平駅を天塩中川駅に、 宇戸内駅を歌内駅に駅名変更(※9) |
1955年12月1日 | 日進仮乗降場開業(※10) |
1955年12月2日 | 西永山仮乗降場・南比布仮乗降場・北比布仮乗降場 ・下士別仮乗降場・琴平仮乗降場・下中川仮乗降場・糠南仮乗降場開業(※11) |
1956年1月(日付不詳) | 東六線仮乗降場開業(※12) |
1956年5月1日 | 上雄信内仮乗降場開業(※13) |
1956年7月1日 | 南美深仮乗降場・南咲来仮乗降場開業(※14) |
1956年9月1日 | 瑞穂仮乗降場開業(※15) |
1956年9月20日 | 東風連駅開業(※16) |
1957年2月1日 | 旭川四条仮乗降場・南下沼仮乗降場開業(※17) |
1959年11月1日 | 北星駅・南幌延駅・北剣淵仮乗降場・智北仮乗降場開業。 西永山仮乗降場・北永山仮乗降場・南比布仮乗降場 ・北比布仮乗降場・東六線仮乗降場・下士別仮乗降場 ・日進仮乗降場・南美深仮乗降場・初野仮乗降場 ・下中川仮乗降場を一般駅に種別変更(※18) |
1967年11月1日 | 西永山駅廃止(※19) |
1968年10月1日 | 北旭川駅開業(※20) |
1973年9月29日 | 旭川四条仮乗降場を一般駅に種別変更(※21) |
1974年10月1日 | 北旭川駅を貨物駅から一般駅に種別変更(※22) |
1977年5月25日 | 神路駅を一般駅から信号場に種別変更(※23) |
1981年7月(日付不詳) | 南咲来仮乗降場を天塩川温泉仮乗降場に駅名変更(※24) |
1984年2月1日 | 北旭川駅を一般駅から貨物駅に種別変更。 同時に「きたあさひがわ」から「きたあさひかわ」に読み変更?(※25) |
1985年3月14日 | 神路信号場廃止(※26) |
1987年4月1日 | 管轄が国鉄からJR北海道に移管。 同時に北剣淵仮乗降場・瑞穂仮乗降場・智北仮乗降場 ・天塩川温泉仮乗降場・琴平仮乗降場・糠南仮乗降場 ・上雄信内仮乗降場・南下沼仮乗降場を一般駅に種別変更。 智東駅を一般駅から臨時駅に種別変更(※27) |
1988年3月13日 | 旭川駅を「あさひがわ」から「あさひかわ」に、 新旭川駅を「しんあさひがわ」から「しんあさひかわ」に読み変更(※28) |
1990年9月1日 | 琴平駅廃止(※29) |
2001年7月1日 | 下中川駅・上雄信内駅・芦川駅廃止(※30) |
2006年3月18日 | 智東駅・南下沼駅廃止(※31) |
2021年3月13日 | 南比布駅・北比布駅・東六線駅・北剣淵駅 ・下士別駅・北星駅・南美深駅・紋穂内駅 ・安牛駅・上幌延駅・徳満駅廃止。 豊清水駅を信号場に種別変更(※32) |
2022年3月12日 | 東風連駅を名寄高校駅に駅名変更。 歌内駅廃止(※33) |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
旭川 →旭川 |
あさひがわ →あさひかわ |
※28 | 宗谷本線 | ||
旭川四条 →旭川四条 |
あさひかわよじょう →あさひかわよじょう |
仮乗降場 →一般駅 |
※17 ※21 |
||
新旭川 →新旭川 |
しんあさひがわ →しんあさひかわ |
※28 | |||
北旭川 →北旭川 →北旭川 |
きたあさひがわ →きたあさひがわ →きたあさひかわ |
貨物駅 →一般駅 →貨物駅 |
※20 ※22 ※25 |
||
西永山 →西永山 →西永山 |
にしながやま →にしながやま →にしながやま |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※11 ※18 ※19 |
||
永山 | ながやま | ||||
北永山 →北永山 |
きたながやま →きたながやま |
仮乗降場 →一般駅 |
※5 ※18 |
||
南比布 →南比布 →南比布 |
みなみぴっぷ →みなみぴっぷ →みなみぴっぷ |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※11 ※18 ※32 |
||
比布 | ぴっぷ | ||||
北比布 →北比布 →北比布 |
きたぴっぷ →きたぴっぷ →きたぴっぷ |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※11 ※18 ※32 |
||
蘭留 | らんる | ||||
塩狩 | しおかり | ||||
和寒 | わっさむ | ||||
東六線 →東六線 →東六線 |
ひがしろくせん →ひがしろくせん →ひがしろくせん |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※12 ※18 ※32 |
||
剣淵 | けんぶち | ||||
北剣淵 →北剣淵 →北剣淵 |
きたけんぶち →きたけんぶち →きたけんぶち |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※18 ※27 ※32 |
||
士別 | しべつ | ||||
下士別 →下士別 →下士別 |
しもしべつ →しもしべつ →しもしべつ |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※11 ※18 ※32 |
||
多寄 | たよろ | ||||
瑞穂 →瑞穂 |
みずほ →みずほ |
仮乗降場 →一般駅 |
※15 ※27 |
||
風連 | ふうれん | ||||
東風連 →名寄高校 |
ひがしふうれん →なよろこうこう |
※16 ※33 |
|||
名寄 | なよろ | ||||
日進 →日進 |
にっしん →にっしん |
仮乗降場 →一般駅 |
※10 ※18 |
||
智東 →智東 →智東 |
ちとう →ちとう →ちとう |
一般駅 →臨時駅 →臨時駅 |
※27 ※31 |
||
北星 →北星 |
ほくせい →ほくせい |
※18 ※32 |
|||
智恵文 | ちえぶん | ||||
智北 →智北 |
ちほく →ちほく |
仮乗降場 →一般駅 |
※18 ※27 |
||
南美深 →南美深 →南美深 |
みなみびふか →みなみびふか →みなみびふか |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※14 ※18 ※32 |
||
美深 →美深 |
ぴうか →びふか |
※8 | |||
初野 →初野 |
はつの →はつの |
仮乗降場 →一般駅 |
※6 ※18 |
||
紋穂内 →紋穂内 |
もんぽない →もんぽない |
※32 | |||
恩根内 | おんねない | ||||
豊清水 →豊清水 →豊清水 |
とよしみず →とよしみず →とよしみず |
仮乗降場 →一般駅 →信号場 |
※4 ※7 ※32 |
||
南咲来 →天塩川温泉 →天塩川温泉 |
みなみさっくる →てしおがわおんせん →てしおがわおんせん |
仮乗降場 →仮乗降場 →一般駅 |
※14 ※24 ※27 |
||
咲来 | さっくる | ||||
音威子府 | おといねっぷ | ||||
筬島 | おさしま | ||||
神路 →神路 →神路 |
かみじ →かみじ →かみじ |
一般駅 →信号場 →信号場 |
※23 ※26 |
||
佐久 | さく | ||||
琴平 →琴平 →琴平 |
ことひら →ことひら →ことひら |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※11 ※27 ※29 |
||
誉平 →天塩中川 |
ぽんぴら →てしおなかがわ |
※9 | |||
下中川 →下中川 →下中川 |
しもなかがわ →しもなかがわ →しもなかがわ |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※11 ※18 ※30 |
||
宇戸内 →歌内 →歌内 |
うとない →うたない →うたない |
※9 ※33 |
|||
問寒別 | といかんべつ | ||||
糠南 →糠南 |
ぬかなん →ぬかなん |
仮乗降場 →一般駅 |
※11 ※27 |
||
上雄信内 →上雄信内 →上雄信内 |
かみおのっぷない →かみおのっぷない →かみおのっぷない |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※13 ※27 ※30 |
||
雄信内 | おのっぷない | ||||
安牛 →安牛 |
やすうし →やすうし |
※32 | |||
南幌延 | みなみほろのべ | ※18 | |||
上幌延 →上幌延 |
かみほろのべ →かみほろのべ |
※32 | |||
幌延 | ほろのべ | ||||
南下沼 →南下沼 →南下沼 |
みなみしもぬま →みなみしもぬま →みなみしもぬま |
仮乗降場 →一般駅 →一般駅 |
※17 ※27 ※31 |
||
下沼 | しもぬま | ||||
豊富 | とよとみ | ||||
徳満 →徳満 |
とくみつ →とくみつ |
※32 | |||
芦川 →芦川 |
あしかわ →あしかわ |
※30 | |||
兜沼 | かぶとぬま | ||||
勇知 | ゆうち | ||||
抜海 | ばっかい | ||||
稚内(初代) →南稚内 |
わっかない →みなみわっかない |
※2 | |||
稚内港 →稚内(二代) |
わっかないみなと →わっかない |
※2 | |||
稚内桟橋 →稚内桟橋 |
わっかないさんばし →わっかないさんばし |
仮乗降場 →仮乗降場 |
※1 ※3 |