不二越線

目次
項目
路線名 不二越線
ろせんめい ふじこしせん
愛称・通称名 不二越・上滝線
大川寺遊園線(1969年4月1日~1997年3月31日)
あいしょう・つうしょうめい ふじこし・かみだきせん
だいせんじゆうえんせん(1969年4月1日~1997年3月31日)
区間 電鉄富山~岩峅寺
起点 稲荷町
終点 南富山
略歴
1969年4月1日 立山線(初代)から分離し全線開業
1997年4月1日 大川寺遊園駅を大川寺駅に駅名変更。
大川寺遊園線の通称廃止(※1)
2003年3月25日 小杉駅開業(※2)
2019年3月16日 栄町駅開業(※3)
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
電鉄富山 でんてつとやま 本線 不二越・上滝線
(大川寺遊園線)
稲荷町 いなりまち
不二越線
栄町 さかえまち ※3
不二越 ふじこし
大泉 おおいずみ
南富山 みなみとやま
上滝線
朝菜町 あさなまち
上堀 かみほり
小杉 こすぎ ※2
布市 ぬのいち
開発 かいほつ
月岡 つきおか
大庄 おおしょう
上滝 かみだき
大川寺遊園
→大川寺
だいせんじゆうえん
→だいせんじ
※1
岩峅寺 いわくらじ