川越線
注
現在の西武鉄道新宿線の一部と国分寺線だった川越線についてはこちらから
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 川越線 |
| ろせんめい | かわごえせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 大宮~高麗川 |
| 起点 | 大宮 |
| 終点 | 高麗川 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1940年7月22日 | 全線開業 |
| 1987年4月1日 | 管轄がJR東日本に移管 |
| 2009年3月14日 | 西大宮駅開業 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大宮 | おおみや | 川越線 | |||
| 日進 | にっしん | ||||
| 西大宮 | にしおおみや | ||||
| 指扇 | さしおうぎ | ||||
| 南古谷 | みなみふるや | ||||
| 川越 | かわごえ | ||||
| 西川越 | にしかわごえ | ||||
| 的場 | まとば | ||||
| 笠幡 | かさはた | ||||
| 武蔵高萩 | むさしたかはぎ | ||||
| 高麗川 | こまがわ |