上越線

目次
項目
路線名上越線
ろせんめいじょうえつせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間高崎~長岡
起点高崎
終点宮内

 

略歴
1931年9月1日上越南線上越北線を編入し、全線開業
1932年8月1日東小千谷駅を小千谷駅(二代)に駅名変更
1933年12月8日岩原スキー場前仮乗降場開業
1936年12月19日土合信号場を一般駅に種別変更
1937年4月15日浜尻駅・日高駅開業
1940年11月1日浜尻駅・日高駅廃止
1941年1月10日土樽信号場を一般駅に種別変更
1943年5月15日茂倉信号場開業
1943年10月1日津久田信号場開業
1943年11月10日越後大沢信号場開業
1944年9月20日越後下島信号場開業
1944年9月25日越後山辺信号場開業
1944年10月11日井野信号場・下牧信号場開業
1946年(月日不詳)岩原スキー場前仮乗降場廃止
1948年1月1日津久田信号場を一般駅に種別変更
1949年5月28日越後大沢信号場を一般駅に種別変更し、
大沢駅に駅名変更
1949年7月11日越後山辺信号場廃止
1949年12月20日大穴仮乗降場開業
1950年2月15日越後下島信号場を一般駅に種別変更し、
北堀之内駅に駅名変更
1952年12月20日岩原スキー場前仮停車場開業
1957年12月20日井野信号場を一般駅に種別変更
1962年11月29日妙見信号場開業
1963年3月10日大穴仮乗降場廃止
1963年12月5日新湯檜曽信号場開業
1964年11月20日山辺信号場開業
1964年11月30日赤坂信号場開業
1965年1月15日八色駅開業
1965年7月8日赤坂信号場廃止
1966年1月15日南長岡駅開業
1966年7月20日下牧信号場廃止
1966年9月23日下条信号場開業
1967年7月4日山辺信号場廃止
1967年9月1日妙見信号場廃止
1967年9月21日下条信号場廃止
1967年9月28日新湯檜曽信号場廃止
1967年10月1日北湯檜曽信号場開業
1969年10月1日岩原スキー場前仮停車場を臨時乗降場に種別変更
1984年11月1日茂倉信号場廃止
1984年11月8日北湯檜曽信号場廃止
1985年3月5日長岡操車場廃止
1987年4月1日管轄がJR東日本に移管。
岩原スキー場前臨時乗降場を一般駅に種別変更
1997年12月27日上越国際スキー場前駅開業
2003年4月1日上越国際スキー場前駅を臨時駅から一般駅に種別変更
2004年10月16日高崎問屋町駅開業

 

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
高崎たかさき上越線上越線
新前橋しんまえばし
群馬総社ぐんまそうじゃ
八木原やぎはら
渋川しぶかわ
敷島しきしま
岩本いわもと
沼田ぬまた
後閑ごかん
上牧かみもく
水上みなかみ
湯檜曽ゆびそ
土合どあい信号場
土樽つちたる信号場
越後中里えちごなかざと
越後湯沢えちごゆざわ
石打いしうち
塩沢しおざわ
六日町むいかまち
五日町いつかまち
浦佐うらさ
小出こいで
越後堀之内えちごほりのうち
越後川口えちごかわぐち
東小千谷ひがしおぢや
越後滝谷えちごたきや
宮内みやうち
信越本線
長岡ながおか操車場
長岡ながおか

略歴へ戻る