福北ゆたか線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | ー |
| ろせんめい | ー |
| 愛称・通称名 | 福北ゆたか線 |
| あいしょう・つうしょうめい | ふくほくゆたかせん |
| 区間 | 黒崎~博多 |
| 起点 | 黒崎 |
| 終点 | 博多 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 2001年10月6日 | 鹿児島本線(二代)黒崎~折尾 ・筑豊本線(二代)折尾~桂川 ・篠栗線に愛称設定 |
| 2003年3月15日 | 城戸駅を城戸南蔵院前駅に駅名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 黒崎 | くろさき | 鹿児島本線(二代) | 福北ゆたか線 | ||
| 東折尾 | ひがしおりお | 信号場 | |||
| 陣原 | じんのはる | ||||
| 折尾 | おりお | ||||
| 筑豊本線(二代)支線 | |||||
| 東水巻 | ひがしみずまき | ||||
| 中間 | なかま | ||||
| 筑豊本線(二代) | |||||
| 筑前垣生 | ちくぜんはぶ | ||||
| 鞍手(二代) | くらて | ||||
| 筑前植木 | ちくぜんうえき | ||||
| 新入 | しんにゅう | ||||
| 直方 | のおがた | ||||
| 勝野 | かつの | ||||
| 小竹 | こたけ | ||||
| 鯰田 | なまずた | ||||
| 浦田 | うらた | ||||
| 新飯塚 | しんいいづか | ||||
| 飯塚 | いいづか | ||||
| 天道 | てんとう | ||||
| 桂川 | けいせん | ||||
| 篠栗線 | |||||
| 筑前大分 | ちくぜんだいぶ | ||||
| 九郎原 | くろうばる | ||||
| 城戸 | きど | ||||
| 筑前山手 | ちくぜんやまて | ||||
| 篠栗 | ささぐり | ||||
| 門松 | かどまつ | ||||
| 長者原(三代) | ちょうじゃばる | ||||
| 原町 | はるまち | ||||
| 柚須 | ゆす | ||||
| 吉塚 | よしづか | ||||
| 鹿児島本線(二代) | |||||
| 博多 | はかた |