越美北線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 越美北線 |
| ろせんめい | えつみほくせん |
| 愛称・通称名 | 九頭竜線 |
| あいしょう・つうしょうめい | くずりゅうせん |
| 区間 | 福井~九頭竜湖 |
| 起点 | 南福井(1960年12月15日~1987年3月31日) 越前花堂(1987年4月1日~) |
| 終点 | 九頭竜湖 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1960年12月15日 | 福井~勝原部分開業 |
| 1964年5月20日 | 足羽駅・越前高田駅・越前田野駅開業 |
| 1968年3月25日 | 北大野駅開業 |
| 1972年12月15日 | 全線開業 |
| 1987年4月1日 | 管轄がJR西日本に移管。 南福井駅から越前花堂駅に起点変更 |
| 1995年9月12日 | 愛称を九頭竜線とする |
以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
1960年12月15日~1987年3月31日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 福井 | ふくい | 北陸本線 | 越美北線 | ||
| 南福井 | みなみふくい | 貨物駅 | |||
| 越美北線 | |||||
| 越前花堂 | えちぜんはなんどう | ||||
| 六条 | ろくじょう | ||||
| 足羽 | あすわ | ||||
| 越前東郷 | えちぜんとうごう | ||||
| 一乗谷 | いちじょうだに | ||||
| 越前高田 | えちぜんたかだ | ||||
| 市波 | いちなみ | ||||
| 小和清水 | こわしょうず | ||||
| 美山 | みやま | ||||
| 越前薬師 | えちぜんやくし | ||||
| 越前大宮 | えちぜんおおみや | ||||
| 計石 | はかりいし | ||||
| 牛ケ原 | うしがはら | ||||
| 北大野 | きたおおの | ||||
| 越前大野 | えちぜんおおの | ||||
| 越前田野 | えちぜんたの | ||||
| 越前富田 | えちぜんとみだ | ||||
| 下唯野 | しもゆいの | ||||
| 柿ケ島 | かきがしま | ||||
| 勝原 | かどはら | ||||
| 越前下山 | えちぜんしもやま | ||||
| 九頭竜湖 | くずりゅうこ |
1987年4月1日~
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 福井 | ふくい | 北陸本線 →ハピラインふくい線 | 越美北線 | ||
| 南福井 | みなみふくい | 貨物駅 | |||
| 越前花堂 | えちぜんはなんどう | ||||
| 越美北線 | |||||
| 六条 | ろくじょう | ||||
| 足羽 | あすわ | ||||
| 越前東郷 | えちぜんとうごう | ||||
| 一乗谷 | いちじょうだに | ||||
| 越前高田 | えちぜんたかだ | ||||
| 市波 | いちなみ | ||||
| 小和清水 | こわしょうず | ||||
| 美山 | みやま | ||||
| 越前薬師 | えちぜんやくし | ||||
| 越前大宮 | えちぜんおおみや | ||||
| 計石 | はかりいし | ||||
| 牛ケ原 | うしがはら | ||||
| 北大野 | きたおおの | ||||
| 越前大野 | えちぜんおおの | ||||
| 越前田野 | えちぜんたの | ||||
| 越前富田 | えちぜんとみだ | ||||
| 下唯野 | しもゆいの | ||||
| 柿ケ島 | かきがしま | ||||
| 勝原 | かどはら | ||||
| 越前下山 | えちぜんしもやま | ||||
| 九頭竜湖 | くずりゅうこ |