名松線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 名松線 |
| ろせんめい | めいしょうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 松阪~伊勢奥津 |
| 起点 | 松阪 |
| 終点 | 伊勢奥津 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1929年8月25日 | 松阪~権現前部分開業 |
| 1930年3月30日 | 権現前~井関延伸開業 |
| 1931年9月11日 | 井関~家城延伸開業 |
| 1935年12月5日 | 全線開業 |
| 1938年1月20日 | 伊勢田尻駅・伊勢大井駅・関ノ宮駅開業 |
| 1960年8月1日 | 上ノ庄駅開業 |
| 1968年10月1日 | 伊勢田尻駅を一志駅に駅名変更 |
| 1987年4月1日 | 管轄がJR東海に移管 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 松阪 | まつさか | 名松線 | |||
| 上ノ庄 | かみのしょう | ||||
| 権現前 | ごんげんまえ | ||||
| 伊勢八太 | いせはた | ||||
| 伊勢田尻 | いせたじり | ||||
| 井関 | いせぎ | ||||
| 伊勢大井 | いせおおい | ||||
| 伊勢川口 | いせかわぐち | ||||
| 関ノ宮 | せきのみや | ||||
| 家城 | いえき | ||||
| 伊勢竹原 | いせたけはら | ||||
| 伊勢鎌倉 | いせかまくら | ||||
| 伊勢八知 | いせやち | ||||
| 比津 | ひつ | ||||
| 伊勢奥津 | いせおきつ |