可部線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 可部線 |
| ろせんめい | かべせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 横川~加計(1936年9月1日~1962年9月30日) 広島~三段峡(1962年10月1日~2003年11月30日) 広島~可部(2003年12月1日~2017年3月3日) 広島~あき亀山(2017年3月4日~) |
| 起点 | 横川 |
| 終点 | 加計(1936年9月1日~1962年9月30日) 三段峡(1962年10月1日~2003年11月30日) 可部(2003年12月1日~2017年3月3日) あき亀山(2017年3月4日~) |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1936年9月1日 | 広浜鉄道を国有化し開業 |
| 1936年10月13日 | 可部~安芸飯室延伸開業 |
| 1943年10月1日~ | 新庄橋駅・安芸山本駅・祇園駅・安駅 ・七軒屋駅・中八木駅・安芸中島駅休止 |
| 1946年8月15日 | 安芸飯室~布延伸開業 |
| 1954年3月30日 | 布~加計延伸開業 |
| 1956年6月1日 | 安芸中島駅を中島駅に駅名変更し再開業 |
| 1956年11月19日 | 河戸仮乗降場・今井田仮乗降場・東毛木仮乗降場・田ノ尻仮乗降場開業 |
| 1956年12月20日 | 河戸仮乗降場・今井田仮乗降場を一般駅に種別変更。 東毛木仮乗降場・田ノ尻仮乗降場を一般駅に種別変更し、 毛木駅・筒賀駅(初代)に駅名変更 |
| 1962年10月1日 | 横川~安芸長束新線切換 |
| 1966年2月1日 | 香草駅開業 |
| 1969年7月1日 | 筒賀駅(初代)を田之尻駅に駅名変更 |
| 1969年7月27日 | 全線開業 |
| 1987年4月1日 | 管轄がJR西日本に移管 |
| 1994年8月20日 | 大町駅開業 |
| 2003年11月30日限り | 可部~三段峡廃止 |
| 2015年3月14日 | 新白島駅開業 |
| 2017年3月4日 | 可部~あき亀山延伸開業(復活) |
以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
1936年9月1日~1962年9月30日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 横川 | よこがわ | 可部線 | |||
| 三滝 | みたき | ||||
| 新庄橋 | しんじょうばし | ||||
| 安芸長束 | あきながつか | ||||
| 安芸山本 | あきやまもと | ||||
| 下祗園 | しもぎおん | ||||
| 祇園 | ぎおん | ||||
| 古市橋 | ふるいちばし | ||||
| 安 | やす | ||||
| 緑井 | みどりい | ||||
| 七軒茶屋 | しちけんぢゃや | ||||
| 七軒屋 | しちけんや | ||||
| 梅林 | ばいりん | ||||
| 中八木 | なかやぎ | ||||
| 上八木 | かみやぎ | ||||
| 安芸中島 | あきなかしま | ||||
| 可部 | かべ | ||||
| 河戸 | こうど | 仮乗降場 | |||
| 今井田 | いまいだ | 仮乗降場 | |||
| 安芸亀山 | あきかめやま | ||||
| 東毛木 | ひがしけぎ | 仮乗降場 | |||
| 安芸飯室 | あきいむろ | ||||
| 布 | ぬの | ||||
| 小河内 | おがうち | ||||
| 安野 | やすの | ||||
| 水内 | みのち | ||||
| 坪野 | つぼの | ||||
| 田之尻 | たのしり | 仮乗降場 | |||
| 津浪 | つなみ | ||||
| 加計 | かけ |
1962年10月1日~2017年3月3日
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 広島 | ひろしま | 山陽本線(三代) | 可部線 | ||
| 新白島 | しんはくしま | ||||
| 横川 | よこがわ | ||||
| 可部線 | |||||
| 三滝 | みたき | ||||
| 安芸長束 | あきながつか | ||||
| 下祗園 | しもぎおん | ||||
| 古市橋 | ふるいちばし | ||||
| 大町 | おおまち | ||||
| 緑井 | みどりい | ||||
| 七軒茶屋 | しちけんぢゃや | ||||
| 梅林 | ばいりん | ||||
| 上八木 | かみやぎ | ||||
| 中島 | なかしま | ||||
| 可部 | かべ | ||||
| 可部線廃線区間 | |||||
| 河戸 | こうど | ||||
| 今井田 | いまいだ | ||||
| 安芸亀山 | あきかめやま | ||||
| 毛木 | けぎ | ||||
| 安芸飯室 | あきいむろ | ||||
| 布 | ぬの | ||||
| 小河内 | おがうち | ||||
| 安野 | やすの | ||||
| 水内 | みのち | ||||
| 坪野 | つぼの | ||||
| 筒賀(初代) | つつが | ||||
| 津浪 | つなみ | ||||
| 香草 | かぐさ | ||||
| 加計 | かけ | ||||
| 木坂 | きさか | ||||
| 殿賀 | とのが | ||||
| 上殿 | かみとの | ||||
| 筒賀(二代) | つつが | ||||
| 土居 | どい | ||||
| 戸河内 | とごうち | ||||
| 三段峡 | さんだんきょう | ||||
| 可部線未成区間 | |||||
| 橋山 | はしやま | ||||
| 芸北 | げいほく | ||||
| 波佐 | はざ | ||||
| 徳田 | とくだ | ||||
| 旭町 | あさひちょう | ||||
| 石見今福 | いわみいまふく | ||||
| 浜田 | はまだ |
2017年3月4日~
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 広島 | ひろしま | 山陽本線(三代) | 可部線 | ||
| 新白島 | しんはくしま | ||||
| 横川 | よこがわ | ||||
| 可部線 | |||||
| 三滝 | みたき | ||||
| 安芸長束 | あきながつか | ||||
| 下祗園 | しもぎおん | ||||
| 古市橋 | ふるいちばし | ||||
| 大町 | おおまち | ||||
| 緑井 | みどりい | ||||
| 七軒茶屋 | しちけんぢゃや | ||||
| 梅林 | ばいりん | ||||
| 上八木 | かみやぎ | ||||
| 中島 | なかしま | ||||
| 可部 | かべ | ||||
| 河戸帆待川 | こうどほまちがわ | ||||
| あき亀山 | あきかめやま |