水間線
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 水間線 |
| ろせんめい | みずません |
| 愛称・通称名 | 水鉄 |
| あいしょう・つうしょうめい | すいてつ |
| 区間 | 貝塚~水間観音 |
| 起点 | 貝塚 |
| 終点 | 水間観音 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1925年12月24日 | 貝塚南~名越部分開業 |
| 1925年12月28日 | 貨物線として貝塚南~貝塚開業 |
| 1926年1月30日 | 全線開業 |
| 1934年1月20日 | 貝塚~貝塚南旅客営業開始 |
| 1952年1月1日 | 貝塚南駅を海塚駅に駅名変更 |
| 1960年11月23日 | 三ヶ山口駅開業 |
| 1967年7月10日 | 貝塚市役所前駅開業 |
| 1969年6月10日 | 近義の里駅開業 |
| 1972年12月25日 | 海塚駅廃止 |
| 2009年6月1日 | 水間駅を水間観音駅に駅名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 貝塚 | かいづか | 水間線 | 水鉄 | ||
| 貝塚南 | かいづかみなみ | 水間線 | 水鉄 | ||
| 水間線 | 水鉄 | ||||
| 貝塚市役所前 | かいづかしやくしょまえ | ||||
| 近義の里 | こぎのさと | ||||
| 石才 | いしざい | ||||
| 清児 | せちご | ||||
| 名越 | なごせ | ||||
| 森 | もり | ||||
| 三ツ松 | みつまつ | ||||
| 三ヶ山口 | みかやまぐち | ||||
| 水間 | みずま |