第1号線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 第1号線 |
| ろせんめい | だいいちごうせん |
| 愛称・通称名 | 東山線 東西線(1957年11月15日~1969年4月24日) |
| あいしょう・つうしょうめい | ひがしやません とうざいせん(1957年11月15日~1969年4月30日) |
| 区間 | 高畑~藤が丘 |
| 起点 | 高畑 |
| 終点 | 藤が丘 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1957年11月15日 | 名古屋~栄町部分開業 |
| 1960年6月15日 | 栄町~池下延伸開業 |
| 1963年4月1日 | 池下~東山公園延伸開業 |
| 1966年6月1日 | 伏見町駅を伏見駅に、栄町駅を栄駅に駅名変更 |
| 1967年3月30日 | 東山公園~星ヶ丘延伸開業 |
| 1969年4月1日 | 名古屋~中村公園・星ヶ丘~藤ヶ丘延伸開業 |
| 1969年5月1日 | 愛称を東山線とする |
| 1970年12月10日 | 上社駅開業 |
| 1982年9月21日 | 全線開業 |
| 2004年10月6日 | 藤ヶ丘駅を藤が丘駅に駅名変更 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 高畑 | たかばた | 第1号線 | 東山線 | ||
| 八田 | はった | ||||
| 岩塚 | いわつか | ||||
| 中村公園 | なかむらこうえん | 第1号線 | 東西線 | ||
| 中村日赤 | なかむらにっせき | ||||
| 本陣 | ほんじん | ||||
| 亀島 | かめじま | ||||
| 名古屋 | なごや | 第1号線 | 東西線 | ||
| 伏見町 | ふしみちょう | ||||
| 栄町 | さかえまち | ||||
| 新栄町 | しんさかえまち | ||||
| 千種 | ちくさ | ||||
| 今池 | いまいけ | ||||
| 池下 | いけした | ||||
| 覚王山 | かくおうざん | ||||
| 本山 | もとやま | ||||
| 東山公園 | ひがしやまこうえん | ||||
| 星ヶ丘 | ほしがおか | ||||
| 一社 | いっしゃ | ||||
| 上社 | かみやしろ | ||||
| 本郷 | ほんごう | ||||
| 藤ヶ丘 | ふじがおか |