琴平線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 琴平線 |
| ろせんめい | ことひらせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 高松築港~琴電琴平 |
| 起点 | 高松築港 |
| 終点 | 琴電琴平 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1943年11月1日 | 琴平電鉄から社名変更し開業 |
| 1948年2月18日 | 琴電高松~片原町延伸開業 |
| 1948年12月26日 | 片原町~築港仮駅延伸開業 |
| 1954年1月1日 | 築港仮駅を高松築港仮駅に、 琴電高松駅を瓦町駅に駅名変更 |
| 1955年9月10日 | 全線開業。 高松築港仮駅廃止 |
| 1956年3月1日 | 三条駅開業 |
| 1958年3月1日 | 陶信号場開業 |
| 1991年3月(月日不詳) | 陶信号場廃止 |
| 2006年7月29日 | 空港通り駅開業 |
| 2013年12月15日 | 綾川駅開業 |
| 2020年11月28日 | 伏石駅開業 |
| Coming soon... | 多肥駅開業 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 高松築港 | たかまつちっこう | 琴平線 | |||
| 築港 | ちっこう | 仮乗降場 | 琴平線 | ||
| 片原町 | かたはらまち | 琴平線 | |||
| 琴電高松 | ことでんたかまつ | 琴平線 | |||
| 栗林公園 | りつりんこうえん | ||||
| 三条 | さんじょう | ||||
| 伏石 | ふせいし | ||||
| 太田 | おおた | ||||
| 多肥 | たひ | ||||
| 仏生山 | ぶっしょうざん | ||||
| 空港通り | くうこうどおり | ||||
| 一宮 | いちのみや | ||||
| 円座 | えんざ | ||||
| 岡本 | おかもと | ||||
| 挿頭丘 | かざしがおか | ||||
| 畑田 | はただ | ||||
| 陶 | すえ | 信号場 | |||
| 陶 | すえ | ||||
| 綾川 | あやがわ | ||||
| 滝宮 | たきのみや | ||||
| 羽床 | はゆか | ||||
| 栗熊 | くりくま | ||||
| 岡田 | おかだ | ||||
| 羽間 | はざま | ||||
| 榎井 | えない | ||||
| 琴電琴平 | ことでんことひら |