湖西線

目次
項目
路線名 湖西線
ろせんめい こせいせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 京都~敦賀
起点 山科
終点 近江塩津
略歴
1974年7月20日 全線開業
1987年4月1日 管轄が国鉄からJR西日本に移管
1988年12月4日 小野駅開業(※1)
1994年9月4日 叡山駅を比叡山坂本駅に駅名変更(※2)
2008年3月15日 西大津駅を大津京駅に、雄琴駅をおごと温泉駅に駅名変更(※3)
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
京都 きょうと 東海道本線 湖西線
山科 やましな
湖西線
西大津
→大津京
にしおおつ
→おおつきょう
※3
唐崎 からさき
叡山
→比叡山坂本
えいざん
→ひえいざんさかもと
※2
雄琴
→おごと温泉
おごと
→おごとおんせん
※3
堅田 かたた
小野 おの ※1
和邇 わに
蓬萊 ほうらい
志賀 しが
比良 ひら
近江舞子 おうみまいこ
北小松 きたこまつ
近江高島 おうみたかしま
安曇川 あどがわ
新旭 しんあさひ
近江今津 おうみいまづ
近江中庄 おうみなかしょう
マキノ まきの
永原 ながはら
近江塩津 おうみしおつ
北陸本線
新疋田 しんひきた
敦賀 つるが