気仙沼線

目次
項目
路線名 気仙沼線
ろせんめい けせんぬません
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 気仙沼~本吉(1957年2月11日~1977年12月10日)
前谷地~気仙沼(1977年12月11日~)
起点 気仙沼(1957年2月11日~1977年12月10日)
前谷地(1977年12月11日~)
終点 本吉(1957年2月11日~1977年12月10日)
気仙沼(1977年12月11日~)
略歴
1957年2月11日 気仙沼~本吉開業。
同時に大船渡線気仙沼~気仙沼港を編入
1960年11月10日 不動の沢駅開業(※1)
1967年7月20日 最知駅開業(※2)
1977年12月11日 本吉~柳津延伸開業。
同時に柳津線を編入
1979年10月31日限り 南気仙沼~気仙沼港廃止
1987年4月1日 管轄が国鉄からJR東日本に移管
1997年3月22日 大谷駅を大谷海岸駅に駅名変更(※3)
2011年3月11日~ 柳津~気仙沼休止
(2012年8月20日) (柳津~気仙沼をBRTとして再開)
2020年3月31日限り 柳津~気仙沼廃止

以下のタブより選択してください。