五能線
![]()
目次
| 項目 | |
|---|---|
| 路線名 | 五能線 |
| ろせんめい | ごのうせん |
| 愛称・通称名 | ー |
| あいしょう・つうしょうめい | ー |
| 区間 | 東能代~弘前 |
| 起点 | 東能代 |
| 終点 | 川部 |
| 略歴 | |
|---|---|
| 1936年7月30日 | 能代線に五所川原線を編入し、全線開業 |
| 1940年11月1日 | 津軽湊駅・陸奥亀田駅・掛落林駅・豊蒔駅・和徳駅廃止 |
| 1943年6月15日 | 機織駅を東能代駅に、羽後東雲駅を北能代駅に駅名変更 |
| 1945年6月10日~ | 林崎駅休止 |
| 1946年6月10日 | 林崎駅再開業 |
| 1949年2月1日 | 向能代仮乗降場開業 |
| 1949年4月1日? | 横磯仮乗降場・風合瀬仮乗降場開業 |
| 1952年1月25日 | 向能代仮乗降場を一般駅に種別変更 |
| 1952年6月1日 | 陸奥黒崎駅開業 |
| 1953年6月1日 | 陸奥柳田駅開業 |
| 1954年7月7日 | 千畳敷仮乗降場開業 |
| 1954年11月20日 | 越水駅開業。 風合瀬仮乗降場を一般駅に種別変更 |
| 1954年12月25日 | 広戸駅開業。 横磯仮乗降場を一般駅に種別変更 |
| 1956年11月30日 | 中田駅開業 |
| 1959年9月15日 | 十二湖仮乗降場開業 |
| 1959年10月1日 | 八森駅(初代)を東八森駅に駅名変更 |
| 1959年11月1日 | 椿駅を八森駅(二代)に駅名変更 |
| 1960年12月1日 | 鳥形駅開業 |
| 1963年4月20日 | 滝ノ間駅開業 |
| 1969年10月1日 | 十二湖仮乗降場・千畳敷仮乗降場を臨時乗降場に種別変更 |
| 1987年4月1日 | 管轄がJR東日本に移管。 十二湖臨時乗降場・千畳敷臨時乗降場を臨時駅に種別変更 |
| 1987年10月1日 | 千畳敷駅を臨時駅から一般駅に種別変更 |
| 1988年2月1日 | 十二湖駅を臨時駅から一般駅に種別変更 |
| 1997年10月1日 | あきた白神駅開業 |
| 2000年12月2日 | 陸奥黒崎駅を白神岳登山口駅に駅名変更 |
| 2001年12月1日 | ウェスパ椿山駅開業 |
年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます
| 駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 機織 | はたおり | 五能線 | 五能線 | ||
| 能代(二代) | のしろ | ||||
| 向能代 | むかいのしろ | 仮乗降場 | |||
| 羽後東雲 | うごしののめ | ||||
| 鳥形 | とりがた | ||||
| 沢目 | さわめ | ||||
| 八森(初代) | はちもり | ||||
| 椿 | つばき | ||||
| 滝ノ間 | たきのま | ||||
| あきた白神 | あきたしらかみ | ||||
| 岩館 | いわだて | ||||
| 大間越 | おおまごし | ||||
| 陸奥黒崎 | むつくろさき | ||||
| 松神 | まつかみ | ||||
| 十二湖 | じゅうにこ | 仮乗降場 | |||
| 陸奥岩崎 | むついわさき | ||||
| 陸奥沢辺 | むつさわべ | ||||
| ウェスパ椿山 | うぇすぱつばきやま | ||||
| 艫作 | へなし | ||||
| 横磯 | よこいそ | 仮乗降場 | |||
| 深浦 | ふかうら | ||||
| 広戸 | ひろと | ||||
| 追良瀬 | おいらせ | ||||
| 驫木 | とどろき | ||||
| 風合瀬 | かそせ | 仮乗降場 | |||
| 大戸瀬 | おおどせ | ||||
| 千畳敷 | せんじょうじき | 仮乗降場 | |||
| 北金ケ沢 | きたかねがさわ | ||||
| 陸奥柳田 | むつやなぎた | ||||
| 陸奥赤石 | むつあかいし | ||||
| 鯵ケ沢 | あじがさわ | ||||
| 鳴沢 | なるさわ | ||||
| 越水 | こしみず | ||||
| 陸奥森田 | むつもりた | ||||
| 中田 | なかた | ||||
| 木造 | きづくり | ||||
| 五所川原 | ごしょがわら | ||||
| 津軽湊 | つがるみなと | ||||
| 陸奥亀田 | むつかめだ | ||||
| 陸奥鶴田 | むつつるだ | ||||
| 鶴泊 | つるどまり | ||||
| 掛落林 | かけおちばやし | ||||
| 板柳 | いたやなぎ | ||||
| 林崎 | はやしざき | ||||
| 藤崎 | ふじさき | ||||
| 川部 | かわべ | ||||
| 奥羽本線 | |||||
| 豊蒔 | とよまき | ||||
| 撫牛子 | ないじょうし | ||||
| 和徳 | わとく | ||||
| 弘前 | ひろさき |