京葉線

目次
項目
路線名 京葉線
ろせんめい けいようせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 蘇我~千葉貨物ターミナル(1975年5月10日~1986年3月2日)
西船橋~蘇我(1986年3月3日~1988年11月30日)
東京~蘇我・市川塩浜~西船橋・西船橋~南船橋(1988年12月1日~)
起点 蘇我(1975年5月10日~1986年3月2日)
西船橋(1986年3月3日~1988年11月30日)
東京・市川塩浜・西船橋(1986年3月3日~)
終点 千葉貨物ターミナル(1975年5月10日~1986年3月2日)
蘇我(1986年3月3日~1988年11月30日)
蘇我・西船橋・南船橋(1986年3月3日~)
略歴
1975年5月10日 貨物線として蘇我~千葉貨物ターミナル部分開業。
蘇我~都川信号場は川崎製鉄専用線から借用
1986年1月21日 川崎製鉄専用線借用終了。
都川信号場廃止(※1)
1986年3月3日 千葉貨物ターミナル~西船橋延伸開業。
西船橋駅に起点変更
1987年4月1日 管轄が国鉄からJR東日本に移管
1988年12月1日 西船橋~市川塩浜・新木場~南船橋延伸開業。
全線で旅客営業開始
1990年3月10日 全線開業
1992年3月14日 千葉港駅を千葉みなと駅に駅名変更(※2)
2000年4月1日 千葉貨物ターミナル駅廃止(※3)
2000年12月2日 新港信号場開業(※4)
2023年3月18日 幕張豊砂駅開業(※5)

以下のタブより選択してください。