後藤寺線

目次
項目
路線名 後藤寺線
ろせんめい ごとうじせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 新飯塚~田川後藤寺
起点 新飯塚
終点 田川後藤寺

 

略歴
1943年7月1日 漆生線新飯塚~赤坂・上三緒~筑前山野
産業セメント鉄道
田川線起行~後藤寺を統合し全線開業
1945年6月9日限り 赤坂~赤坂炭坑廃止
1945年6月10日 筑前山野駅を一般駅から貨物駅に種別変更
1956年12月20日 赤坂駅を下鴨生駅に駅名変更
1964年2月24日限り 上三緒~筑前山野廃止
1982年11月3日 後藤寺駅を田川後藤寺駅に駅名変更
1982年11月15日 起行駅廃止
1987年4月1日 管轄がJR九州に移管

 

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
新飯塚 しんいいづか 後藤寺線
上三緒 かみみお
赤坂 あかさか
筑前庄内 ちくぜんしょうない
船尾 ふなお
起行 きぎょう 貨物駅
後藤寺 ごとうじ

略歴へ戻る
 

駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
上三緒 かみみお 支線
筑前山野 ちくぜんやまの

略歴へ戻る
 

駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
赤坂 あかさか 貨物支線
赤坂炭坑 あかさかたんこう 貨物駅

略歴へ戻る