氷見線

目次
項目
路線名 氷見線
ろせんめい ひみせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 伏木~氷見(1922年9月2日~1942年7月31日)
高岡~氷見(1942年8月1日~)
起点 伏木(1922年9月2日~1942年7月31日)
高岡(1942年8月1日~)
終点 氷見
略歴
1922年9月2日 氷見軽便線から線名変更し開業
1942年8月1日 中越線伏木~高岡を編入
1953年7月1日 越中国分駅開業(※1)
1987年4月1日 管轄が国鉄からJR西日本に移管

以下のタブより選択してください。