武豊線

目次
項目
路線名 武豊線
ろせんめい たけとよせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 大府~武豊
起点 大府
終点 武豊
略歴
1909年10月12日 東海道線から分離し全線開業
1930年4月1日 武豊~武豊港開業
1933年12月7日 尾張森岡駅・尾張生路駅・乙川駅・東成岩駅開業(※1)
1934年8月22日 藤江駅開業(※2)
1942年3月31日~ 東成岩駅休止(※3)
1944年11月11日 東浦駅開業。
東成岩駅再開業。
尾張森岡駅休止。
尾張生路駅・藤江駅廃止(※4)
1957年4月15日 石浜駅開業。
尾張森岡駅再開業(※5)
1965年8月19日限り 武豊~武豊港廃止
1987年4月1日 管轄が国鉄からJR東海に移管
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
大府 おおぶ 武豊線
尾張森岡
尾張森岡
→尾張森岡
おわりもりおか
おわりもりおか
→おわりもりおか
※1
※4
※5
緒川(二代) おがわ
石浜 いしはま ※5
尾張生路
尾張生路
おわりいくじ
おわりいくじ
※1
※4
東浦 ひがしうら ※4
藤江
藤江
ふじえ
ふじえ
※2
※4
亀崎 かめざき
乙川 おっかわ ※1
半田 はんだ
東成岩
東成岩
→東成岩
ひがしならわ
ひがしならわ
→ひがしならわ
※1
※3
※4
武豊 たけとよ
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
武豊
武豊
たけとよ
たけとよ
支線
武豊港
武豊港
たけとよこう
たけとよこう
貨物駅
貨物駅