福塩線

目次
項目
路線名 福塩線(初代)
ろせんめい ふくえんせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 両備福山~府中町
起点 両備福山
終点 府中町

 

略歴
1933年9月1日 両備鉄道を国有化し全線開業
1933年11月14日限り 福塩南線に線名変更

 

駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
両備福山 りょうびふくやま 福塩線(初代)
胡町 えびすまち
吉津 よしづ
横尾 よこお
神辺 かんなべ
湯田村 ゆだむら
道上 みちのうえ
万能倉 まなぐら
駅家 えきや
近田 ちかた
戸手 とで
上戸手 かみとで
新市 しんいち
高木 たかぎ
鵜飼 うかい
府中町 ふちゅうちょう

略歴へ戻る