因美線

目次
項目
路線名 因美線(二代)
ろせんめい いんびせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 鳥取~津山
起点 鳥取
終点 津山(1932年7月1日~1936年10月9日)
東津山(1936年10月10日~)

 

略歴
1932年7月1日 因美南線因美北線に編入し全線開業
1936年10月10日 東津山~津山(二代)が姫新線に編入される
1956年11月1日 東郡家駅開業
1961年8月1日 鷹狩駅開業
1963年4月1日 三浦駅開業
1987年4月1日 管轄がJR西日本に移管

 

以下の▲をクリックすると展開します
また年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

1932年7月1日~1936年10月9日
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
鳥取 とっとり 因美線
津ノ井 つのい
郡家 こおげ
河原 かわはら
国英 くにふさ
用瀬 もちがせ
因幡社 いなばやしろ
智頭 ちず
土師 はじ
那岐 なぎ
美作河井 みまさかかわい
知和 ちわ
美作加茂 みまさかかも
美作滝尾 みまさかたきお
高野 たかの
東津山 ひがしつやま
津山(二代) つやま

略歴へ戻る
 

1936年10月10日~
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
鳥取 とっとり 因美線 因美線
津ノ井 つのい
郡家 こおげ
河原 かわはら
国英 くにふさ
用瀬 もちがせ
因幡社 いなばやしろ
智頭 ちず
土師 はじ
那岐 なぎ
美作河井 みまさかかわい
知和 ちわ
美作加茂 みまさかかも
美作滝尾 みまさかたきお
高野 たかの
東津山 ひがしつやま
姫新線
津山(二代) つやま

略歴へ戻る