吉備線

目次
項目
路線名 吉備線
ろせんめい きびせん
愛称・通称名 桃太郎線
あいしょう・つうしょうめい ももたろうせん
区間 岡山~総社
起点 岡山
終点 総社

 

略歴
1944年6月1日 中国鉄道を国有化し全線開業
1959年10月1日 総社駅(初代)を東総社駅に駅名変更
1959年11月1日 西総社駅を総社駅(二代)に駅名変更
1987年4月1日 管轄がJR西日本に移管
2016年3月26日 愛称を桃太郎線とする

 

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
岡山 おかやま 吉備線
備前三門 びぜんみかど
大安寺 だいあんじ
備前一宮 びぜんいちのみや
吉備津 きびつ
備中高松 びっちゅうたかまつ
足守 あしもり
服部 はっとり
総社(初代) そうじゃ
西総社 にしそうじゃ

略歴へ戻る