京都線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 京都線 |
ろせんめい | きょうとせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 京都~近鉄奈良 |
起点 | 京都 |
終点 | 大和西大寺 |
略歴 | |
---|---|
1963年10月1日 | 奈良電気鉄道から社名変更し全線開業 |
1965年8月23日~ | 木津川駅(二代)休止(※1) |
1968年12月20日 | 伏見~桃山御陵前新線切換。 近畿日本丹波橋駅開業。 京阪電気鉄道(二代)丹波橋駅への乗入廃止 |
1969年12月9日 | 大和西大寺~近畿日本奈良新線切換。 新大宮駅開業。 油阪駅廃止 |
1970年3月1日 | 近畿日本丹波橋駅を近鉄丹波橋駅に、 近畿日本奈良駅を近鉄奈良駅に駅名変更(※2) |
1972年11月22日 | 高の原駅開業(※3) |
1974年7月20日 | 木津川駅(二代)廃止(※4) |
1979年3月30日 | 向島駅開業(※5) |
1993年3月18日 | 三山木信号所開業(※6) |
1993年9月21日 | 三山木信号所を一般駅に種別変更し、 近鉄宮津駅に駅名変更(※7) |
1994年9月21日 | 木津川台駅開業(※8) |
以下のタブより選択してください。