秩父本線

目次
項目
路線名 秩父本線
ろせんめい ちちぶほんせん
愛称・通称名 秩父線
あいしょう・つうしょうめい ちちぶせん
区間 熊谷~影森(1916年2月25日~1922年9月17日)
羽生~三峰口(1922年9月18日~)
起点 熊谷(1916年2月25日~1922年9月17日)
羽生(1922年9月18日~)
終点 影森(1916年2月25日~1922年9月17日)
三峰口(1922年9月18日~)
略歴
1916年2月25日 上武鉄道(初代)から社名変更し開業
1917年9月27日 秩父~影森延伸開業
1922年5月15日 広瀬川原駅(初代)開業(※1)
1922年9月18日 北武鉄道を編入
1923年7月7日 宝登山駅を長瀞駅に駅名変更(※2)
1925年11月15日 持田駅開業(※3)
1926年6月30日限り 国神~荒川廃止
1928年5月15日 国神駅を上長瀞駅に駅名変更(※4)
1929年12月16日 本野上駅を野上駅に駅名変更(※5)
1930年3月15日 全線開業
1932年11月20日 東行田駅開業(※6)
1933年4月1日 鎌倉町駅開業(※7)
1933年7月1日 鎌倉町駅を上熊谷駅に駅名変更(※8)
1934年4月20日 広瀬川原駅(初代)廃止(※9)
1943年9月2日 広瀬川原駅(二代)開業(※10)
1945年5月28日 広瀬川原駅(二代)廃止(※11)
1945年10月13日 広瀬川原駅(三代)開業(※12)
1956年2月5日 武州原谷駅開業(※13)
1966年6月1日 行田駅を行田市駅に駅名変更(※14)
1981年9月1日 西羽生駅開業(※15)
1985年3月14日 明戸駅開業(※16)
1989年4月1日 桜沢駅開業(※17)
2003年3月27日 ひろせ野鳥の森駅開業(※18)
2008年4月1日 黒谷駅を和銅黒谷駅に駅名変更(※19)
2017年4月1日 ソシオ流通センター駅開業(※20)
2017年10月20日 ふかや花園駅開業(※21)

以下のタブより選択してください。