大鰐線

目次
項目
路線名大鰐線
ろせんめいおおわにせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間大鰐~中央弘前
起点大鰐
終点中央弘前
略歴
1970年10月1日弘前電気鉄道から路線譲渡され全線開業
1973年12月1日城南駅開業(※1)
1986年4月1日弘南大鰐駅を大鰐駅に、新石川駅を石川駅に、
津軽千年駅を千年駅に駅名変更(※2)
1987年11月1日義塾高校前開業(※3)
2002年10月1日石川プール前駅開業(※4)
2008年9月1日城南駅を聖愛中高前駅に、
西弘前駅を弘前学院大前駅に駅名変更(※5)
駅名えきめい種別備考路線名愛称・通称名
弘南大鰐
→大鰐
こうなんおおわに
→おおわに
※2大鰐線
宿川原しゅくがわら
鯖石さばいし
石川プール前いしかわぷーるまえ※4
新石川
→石川
しんいしかわ
→いしかわ
※2
義塾高校前ぎじゅくこうこうまえ※3
津軽大沢つがるおおさわ
松木平まつきたい
小栗山こぐりやま
津軽千年
→千年
つがるちとせ
→ちとせ
※2
城南
→聖愛中高前
じょうなん
→せいあいちゅうこうまえ
※1
※5
西弘前
→弘前学院大前
にしひろさき
→ひろさきがくいんだいまえ
※5
弘高下ひろこうした
中央弘前ちゅうおうひろさき