会津線

目次
項目
路線名 会津線
ろせんめい あいづせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 会津若松~会津高原尾瀬口
起点 西若松
終点 会津高原尾瀬口

 

略歴
1987年7月16日 JR東日本から路線譲渡され全線開業
1988年4月27日 塔のへつり駅開業
1995年8月10日 南若松駅開業
1999年8月7日 あまや駅開業
2001年7月18日 会津山村道場駅開業
2002年8月29日 ふるさと公園駅開業
2006年3月18日 会津高原駅を会津高原尾瀬口駅に駅名変更
2009年8月23日 六地蔵尊駅開業
2009年8月25日 六地蔵尊駅廃止
2010年8月23日 一ノ堰六地蔵尊駅開業
2013年8月25日 一ノ堰六地蔵尊駅廃止

 

 

年月日をクリックすると、その時点での駅名一覧をご覧いただけます

駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
会津若松 あいづわかまつ JR只見線 会津線
七日町 なぬかまち
西若松 にしわかまつ
会津線
門田 もんでん
芦ノ牧温泉 あしのまきおんせん
大川ダム公園 おおかわだむこうえん
芦ノ牧温泉南 あしのまきおんせんみなみ
湯野上温泉 ゆのかみおんせん
弥五島 やごしま
会津下郷 あいづしもごう
養鱒公園 ようそんこうえん
会津長野 あいづながの
田島高校前 たじまこうこうまえ
会津田島 あいづたじま
中荒井 なかあらい
会津荒海 あいづあらかい
七ヶ岳登山口 ななつがたけとざんぐち
会津高原 あいづこうげん

略歴へ戻る