九州産業鉄道線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 九州産業鉄道線 |
ろせんめい | きゅうしゅうさんぎょうてつどうせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 後藤寺~赤坂炭坑(1922年2月5日~1929年5月31日) 後藤寺~赤坂炭坑・宮床~金田(1929年6月1日~1933年10月5日限り) |
起点 | 起行(1922年2月5日~1929年5月31日) 起行・宮床(1929年6月1日~1933年10月5日限り) |
終点 | 赤坂炭坑(1922年2月5日~1929年5月31日) 赤坂炭坑・金田(1929年6月1日~1933年10月5日限り) |
略歴 | |
---|---|
1922年2月5日 | 起行~船尾部分開業(運行は国鉄に委託) |
1926年7月15日 | 全線開業。 起行~船尾を自社運行に変更 |
1929年6月1日 | 金宮鉄道を編入 |
1930年4月1日 | 方城分岐点廃止(※1) |
1933年10月5日限り | 産業セメント鉄道に社名変更 |
以下のタブより選択してください。