伊勢線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 伊勢線 |
ろせんめい | いせせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 江戸橋~大神宮前(1941年3月15日~1942年8月10日) 江戸橋~新松阪(1942年8月11日~1944年5月31日限り) |
起点 | 江戸橋 |
終点 | 大神宮前(1941年3月15日~1942年8月10日) 新松阪(1942年8月11日~1944年5月31日限り) |
略歴 | |
---|---|
1941年3月15日 | 参宮急行電鉄から社名変更し全線開業 |
1942年8月10日限り | 新松阪~大神宮前廃止 |
1944年5月31日限り | 南海鉄道と合併し、近畿日本鉄道に社名変更 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
江戸橋 | えどばし | 伊勢線 | |||
部田 | へた | ||||
津新地 | つしんち | ||||
津海岸 | つかいがん | ||||
阿漕浦 | あこぎうら | ||||
結城神社前 | ゆうきじんじゃまえ | ||||
米津 | よねづ | ||||
雲出 | くもず | ||||
香良洲 | からす | ||||
小野江 | おのえ | ||||
天白 | てんぱく | ||||
米ノ庄 | よねのしょう | ||||
松ヶ崎 | まつがさき | ||||
松江 | まつえ | ||||
松阪北口 | まつさかきたぐち | ||||
本居神社前 | もとおりじんじゃまえ | ||||
新松阪 | しんまつさか | ||||
伊勢線廃線区間 | |||||
花岡 →花岡 |
はなおか →はなおか |
||||
徳和 →徳和 |
とくわ →とくわ |
||||
上櫛田 →上櫛田 |
かみくしだ →かみくしだ |
||||
漕代(初代) →漕代(初代) |
こいしろ →こいしろ |
||||
南斎宮 →南斎宮 |
みなみさいくう →みなみさいくう |
||||
南明星 →南明星 |
みなみみょうじょう →みなみみょうじょう |
||||
伊勢有田 →伊勢有田 |
いせうだ →いせうだ |
||||
川端 →川端 |
かわばた →かわばた |
||||
宮川堤 →宮川堤 |
みやがわづつみ →みやがわづつみ |
||||
山田西口 →山田西口 |
やまだにしぐち →やまだにしぐち |
||||
常磐町 →常磐町 |
ときわちょう →ときわちょう |
||||
大神宮前 →大神宮前 |
だいじんぐうまえ →だいじんぐうまえ |