新京阪線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 新京阪線 |
ろせんめい | しんけいはんせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 天神橋~京阪神京都 |
起点 | 天神橋 |
終点 | 京阪神京都 |
略歴 | |
---|---|
1943年10月1日 | 京阪電気鉄道(初代)から社名変更し開業 |
1944年2月1日 | 長柄駅廃止(※1) |
1946年2月1日 | 物集女駅開業(※2) |
1948年1月1日 | 茨木町駅を茨木市駅に、総持寺前駅を総持寺駅に、 桜井ノ駅駅を水無瀬駅に駅名変更(※3) |
1948年3月1日 | 物集女駅廃止(※4) |
1949年11月30日限り | 京都本線に線名変更 |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
天神橋 | てんじんばし | 新京阪線 | |||
長柄 →長柄 |
ながら →ながら |
※1 | |||
柴島 | くにじま | ||||
淡路 | あわじ | ||||
上新庄 | かみしんじょう | ||||
吹田東口 | すいたひがしぐち | ||||
正雀 | しょうじゃく | ||||
茨木町 →茨木市 |
いばらきまち →いばらきし |
※3 | |||
総持寺前 →総持寺 |
そうじじまえ →そうじじ |
※3 | |||
富田町 | とんだまち | ||||
高槻市 | たかつきし | ||||
上牧 | かんまき | ||||
桜井ノ駅 →水無瀬 |
さくらいのえき →みなせ |
※3 | |||
大山崎 | おおやまざき | ||||
長岡天神 | ながおかてんじん | ||||
西向日町 | にしむこうまち | ||||
東向日町 | ひがしむこうまち | ||||
物集女 →物集女 |
もずめ →もずめ |
※2 ※4 |
|||
桂 | かつら | ||||
西京極 | にしきょうごく | ||||
西院 | さいいん | ||||
京阪神京都 | けいはんしんきょうと |