伊万里線

項目
路線名 伊万里線
ろせんめい いまりせん
愛称・通称名
あいしょう・つうしょうめい
区間 有田~肥前吉井
起点 有田
終点 肥前吉井
略歴
1907年7月1日 九州鉄道(初代)を国有化し開業
1909年10月12日 線名を伊万里線とする
1930年3月21日 伊万里~楠久延伸開業
1930年10月1日 楠久~今福延伸開業
1933年6月25日 今福~志佐延伸開業
1935年8月6日 志佐~平戸口延伸開業
1939年1月25日 平戸口~潜竜延伸開業
1944年4月13日 全線開業
1945年2月28日限り 松浦線(二代)に編入される
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
有田 ありた 伊万里線
蔵宿 ぞうしゅく
夫婦石 めおといし
伊万里 いまり
東山代 ひがしやましろ
楠久 くすく
久原 くばら
浦ノ崎 うらのさき
今福 いまぶく
調川 つきのかわ
志佐 しさ
肥前御厨 ひぜんみくりや
田平 たびら
平戸口 ひらどぐち
江迎 えむかえ
潜竜 せんりゅう
肥前吉井 ひぜんよしい